Wordの使える校正機能!文章をワンタッチで修正しよう!
- 2015/05/18
- 23:38

Wordを使っている方も多いと思いますが、Wordの校正機能をご存知でしたか?わたしは恥ずかしながら知りませんでした^^;いえ、知ってはいたのですが、ほぼ素通り。使ってみてびっくり!こんなに簡単に誤字脱字がチェックできるなんて、目からウロコで、もう長年気がつかなかったわたし、文章書きのため人生のかなりの時間を校正にかけていると言っても過言でないのに、この便利機能を知らなかったなんて!というわけで、この便利な...
『大阪のおしゃれな町屋でブログワークショップに参加してきました!』
- 2015/04/29
- 15:36

『大阪のおしゃれな町屋でブログワークショップに参加してきました!』
ひさしぶりの更新になります。
念願のものくろさんのワークショップ、ものくろキャンプに参加しました!
大阪とちょっと遠距離のため悩んだのですが、ヤフーの乗り換え検索で調べたところ、なんと大阪まで2時間半でつくというではありませんか!丁度今日から仕事も休み、勢いでえいっと参加ボタンを押してしまいました。
ワークショップの開催場所は町...
運動初心者にオススメトレーニングアプリ♪
- 2015/01/19
- 18:00
こんにちは、てらっちです♪最近はまっている運動アプリの紹介をします♪《おすすめトレーニングアプリ》「Runtastic Timer App for Workouts, Tabata, Interval & Fitness Training」「Nike Traning Club」以前、『タバタ式プロトコル』というトレーニングを紹介しました。たった4分間という驚くほど短時間の運動なのに、消費カロリーも高く効果があるというタバタ式プロトコル。簡単に説明すると、「高強度の運動20秒+10秒のイン...
ふるさと納税はこんなものまでくれるなんて
- 2014/11/20
- 23:26
こんにちは、てらっちです!みなさんふるさと納税、ご存知ですか?私もニュースで聞く程度でしたが、このたび、くわしく聴く機会がありましたので、ちょっとシェアしますね!ふるさと納税は、自分が応援したい!と思う自治体に寄付をし、寄付額に応じて地場産品などが送られてくる、というのが概要です。総務省のサイトを見ると、こうありました。《ふるさと納税とは 都道府県・市区町村に対する寄附金のうち、2,000円を超える部...
iPhoneの自動読み上げ機能が面白い!
- 2014/11/19
- 23:06
こんにちは、てらっちです。最近いくつかのメルマガをとっていますが、そのなかのひとつ、親指シフトのorgレイアウトの開発者!ものくろボックスさんのメルマガの情報から、面白いものがあったので紹介します。それは、「iPhone の 画面の読み上げ 機能」!》iOS8から使えるようになった機能です。使い方は「設定」を開き、「一般」- 「アクセシビリティ」-「スピーチ」を開きます。(以上、ものくろさんのメルマガより抜粋)ブロ...