エバンジェリストとはなんぞや?
- 2014/10/31
- 23:13
こんにちは、幸運のエバンジェリスト、てらっちです♪と、人のマネをして名乗ってみましたが(マネかいっ)エバンジェリストとは、はて、一体なんぞや?wikiで調べてみました♪「エバンジェリスト(Evangelist)とは、キリスト教における伝道者のこと。 エヴァンゲリストとも。 ドイツの神学者ルターは、自らを福音主義者(エヴァンゲリストevagelist)と呼び、イエスの教えに回帰することを説いた。 転じて外資系のIT企業に多くみられる...
フォトリー自宅講習中♪2日目
- 2014/10/27
- 22:31
超速読術、フォトリーディングを自宅で講習中です♪先日購入したフォトリーディングホームスタディ、家に帰ってから1時間ずつ聴くようにしようと思います。昨日までで第3のCDまで聴き終わりました。神田さんの優しい声で語りかけられると、なんだか自分でもできる気がするから不思議です。まだたいしたことやってないんですけどね。今までの講義でフォトリーの流れの解説。それから面白かったのが思い込みでこれだけ差が出る、とい...
フォトリーディングホームスタディが届いた!
- 2014/10/24
- 23:30

じゃじゃーん、フォトリーディングホームスタディが届きました!うれしいなあ♪初めに、フォトリーとは何かと説明しますと、速読とは違う速読、読むというより頭の中のカメラでカシャっと撮るように本を読むようになれる、という、すんばらしい速読法、それがフォトリーディングなのです!長い間、ずーーーーっと受けたかったフォトリー、みんなが受けていて羨ましかったフォトリー、そのフォトリーをなんと自宅で受けられると最近...
車 de 英会話♪続けています。
- 2014/10/21
- 18:04
車の中でつづける英語、まだ続いてます。ほぼ子どもが英語を覚えるペースでのんびりやる方法で英語中なので、まったくいばれたものじゃありませんが、ケイゾクは力なり。じみーに続いてます。本気でやってる人に怒られるな^^;まず通勤時に、耳から英会話を聴くのをひたすらひたすら続けています。ただ某英会話教材が宣伝するように、聴くだけで話せるようになるとはまーーーったく思っていません。なぜあんなウソをつくのかと不思...
浮浪者と思っていた人の、想像もつかない華麗な過去。
- 2014/10/19
- 09:58
町で徘徊している、浮浪者。その人の人生を考えたことがありますか? 私の町でもよく見かける人がいるのですが、その容貌はと言うとまだらの髪、赤黒い顔、ボロボロの服、なぜか足にビニールをつけていて…。とても怪しく、田舎町なので、ふらふらとかなりの長距離を歩いている姿はとても気になる存在でした。(この辺りではみな車生活のため、そんなに歩いている人はいないのです)ところが、ふとしたことから、そのボロボロの彼女...
タバタ式プロトコルを試してみた。
- 2014/10/18
- 09:15
最近になって『タバタプロトコル』『タバタ式トレーニング』なるメソッドを教えていただきました。超効率的なトレーニングで短時間で鍛えられると今、海外で話題になり、逆輸入で日本に入ってきているようです。トレーニングの内容はけっこう単純。20秒の運動+10秒のインターバルの組み合わせで8セット、たった4分のメソッドです。それも毎日では多いらしく、週3回!運動は腕立てや腹筋、スクワットなどなんでもOK。うーん、これ...
早寝宣言!……ちょっと不安。すごーく不安(笑)
- 2014/10/16
- 22:37
生活習慣をガラッと変えてみようと目論んでいます!これまで自分の精神状態をフラットにすることに時間をかけてきました。だいぶ落ち着いてきたので、第二段階、生活習慣を変えてみたいと思います♪ふふふふふ( ̄ー+ ̄)b゙《目標》・早寝11時に寝る。・毎日帰宅後15分運動する。とにかく寝不足なので、解消していきます。とにかく早く寝て、寝る時間を確保した上で、それに合わせてブログを書く時間を作ったり、読書、勉強時間を作る...
『運をきたえるレッスン』 昔の友人と連絡をとろう!
- 2014/10/15
- 23:30

秋になると、ネスレからメールが届きます。冬限定の商品で、この機会をのがすと飲むことのできないネスカフェフラジール。もうこれを注文し始めてから何年になるのでしょう?毎年決まって一緒に注文する友人が、一緒に働いていた時代からすると7,8年にはなるかと思います。もしかすると、10年くらいになるのかも?このフラジール、本当に香りがすごくよくて、このコーヒーを入れたとたん、部屋いっぱいにいい香りが一気に広がって...
YouTubeに初投稿してみました♪
- 2014/10/09
- 22:47
youtubeの投稿をしますと言ったのでなんとか有言実行しました!明日やります、と言う言葉はちゃんと守れ!と思いながらも、なんとか遅ればせ投稿しました。今日はその顛末と、思いもかけない拾い物の話しです。「iphoneで簡単に動画が投稿できるんですよ」という記事をみたので、せっかく撮った自慢の動画を投稿してやろうじゃないか、あわよくば再生回数100万回とかいって、稼げるんじゃないか?というゲスな考えで投稿をした...
タダでパーカーをゲット!ラッキーな1日♪
- 2014/10/03
- 18:00

先日、かなりのラッキーでした♪ラッキーレベル「4」!(てらっち比。ちなみに5が一番いい。)日曜日に航空自衛隊浜松基地のブルーインパルスの演舞に萌え♡↑スマホ写真の限界、いや、私の腕の限界^^;良い天気だった上に、いい動画が撮れました♡(ラッキーその1)それからイオンタウン浜松市野へ。姉たちといつものウィンドウショッピングです。しかしどこもかしこも改装中で、こりゃ今は大したものはないかな?と思いかけていたその...
なぜ「幸運を呼ぶブログ」なのか
- 2014/10/01
- 22:56
なぜ「幸運を呼ぶブログ」なのかあるニュースを見てふと思い立ち、このブログの根本的なこと、書いておこうと思い立ったので、記しておきます。いきなり結論から言います。『偽善と思われようがなんだろうが、ワタシはみんなに幸運になってもらいたい』なぜそんなことを思うのか。答えは単純。世にいう「不幸」な境遇に生まれ、育ってきたから。不幸レベルの大小はあるでしょうが、先日滅多に会わない親戚の伯母から、えらく力強い...