アフィリエイトブログ作成中……その2
- 2013/09/18
- 22:55


アフィリブログ作成中の話しのつづき。
さて、アフィリをやるにあたって、ブログの会社自体どうしようかと考えました。
いくつかブログ比較を参考にして、fc2さんのブログがアフィリがやりやすいとかでfc2さんにブログを開設。
Word Pressさんも覗きましたが、あの洗練された感じ、きっとわたしには合わない!(ただ単に難しそうだった)
そう思いWord Pressさんはあっさり退却。
アカウントを取ったのはだいぶ以前だったのですが、テンプレートの設定の画面で
ずらずら出てくるプログラム状のものに恐怖を覚え、アカウントをとったものの何もせず、
結局fc2さんも一時撤退(早いわー)
こうみえても一応エクセルで素人マクロを作ったりする人間なんですがね、めんどっ!と思ってyahooに戻ってしまいました。(根性なし)
しかし、前回書いた勝間女史の言葉でもう一度ちゃれんじすることに。
まず
・自分が何を書けるか。
↓
ずぼらな自分でもこんなことができた!ってとこから商品の紹介、楽家事の紹介する
・自分のテーマカラーを決める
↓
名前に"朱"が入っているから赤!かオレンジ!
・読んでくれる人が楽しんでくれるものにすること!
↓
暗い話はこのブログではなし!
と、決めてまずはyahooからの引っ越しを行いました。
以前も書きましたが、yahooからの引っ越しは、URLをコピペしたくらいで、約一日で簡単に終了。
早いし楽!よくできてます♪
そしてテンプレートの設定。
共有テンプレートというものをのぞくと、センスのいい方々のテンプレがたくさんあり、どれにしようか悩みます。
いくつかダウンロードをしてみますと、例のむつかしいプログラムが!(>_<)
しかし、少し勉強すれば自分でいろいろとカスタマイズできそうです。
ただ、今どこまで自分で時間をかけるか。
現在他の作業に没頭したいこともあり、あまり時間はかけられません。
共有テンプレートを拝借し、そのまま使うことにしました。
他の作業が終了し次第、あらためてちゃんと一度勉強するということで。
とりあえず下地ができました!というところで、今日はこの辺で。
つづきはまた。
でわでわ
てらっちでした
