熱中症計ってのがあります
- 2013/07/11
- 22:37
毎日暑いですねぇ。
わが社では、金がかかるという社長のケチな理由でエアコンをつける、つけないで日々もめます。
こんだけ暑いのに、このままじゃパートさん倒れてしまいます。
社長にびびるあまり判断できない社員に、こんなものはいかがでしょうか?(毒舌?)
湿度、温度から客観的に判断し、熱中症指数が表示されます。
〈エーアンドデイ 携帯型熱中症モニター みはりん坊ミニ AD-5689 エー・アンド・デイ >
\1,527
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B007H5KU6A/ref=pd_lpo_k2_dp_sr_2?pf_rd_p=466449256&pf_rd_s=lpo-top-stripe&pf_rd_t=201&pfrd_i=B00574UBGC&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=1BWH4DJ5YCJDA45ZG0TJ
〈佐藤計量器(SATO) 熱中症暑さ指数計 SK-160GT 8311-00 〉
\6,934
http://www.amazon.co.jp/%E4%BD%90%E8%97%A4%E8%A8%88%E9%87%8F%E5%99%A8-SATO-%E7%86%B1%E4%B8%AD%E7%97%87%E6%9A%91%E3%81%95%E6%8C%87%E6%95%B0%E8%A8%88-SK-160GT-8311-00/dp/B003YFHGNW/ref=sr_1_36?ie=UTF8&qid=1373549458&sr=8-36&keywords=%E3%81%AD%E3%81%A3%E3%81%A1%E3%82%85%E3%81%86%E7%97%87%E8%A8%88
ネットで検索すると、携帯型から、置き型まで、アナログな針式から警戒値に入るとアラームがなるものなど、値段もピンキリですので、用途に合わせて選んでくださいね。
お子さん、お年寄りのいるおたくなど、一つあるとエアコンをつける判断の目安になると思います。