エバンジェリストとはなんぞや?
- 2014/10/31
- 23:13
こんにちは、幸運のエバンジェリスト、てらっちです♪
と、人のマネをして名乗ってみましたが(マネかいっ)エバンジェリストとは、はて、一体なんぞや?
wikiで調べてみました♪
「エバンジェリスト(Evangelist)とは、キリスト教における伝道者のこと。 エヴァンゲリストとも。 ドイツの神学者ルターは、自らを福音主義者(エヴァンゲリストevagelist)と呼び、イエスの教えに回帰することを説いた。 転じて外資系のIT企業に多くみられる、最新のIT技術を分かりやすく説明する役職についてもこのように呼ばれる。」
うーむ、なるほど。
伝道者から転じて、IT業界で活躍している人がカッコよく名乗ってるわけですな、と勝手な解釈。
それにしてもエヴァンゲリストとは、エヴァンゲリオンの語源はここから来てるんですかね?エヴァは伝道者ってことかしら?
まあ、あまり知らないので怒られる前に中途半端なことは語るのやめましょうね。
で、久しぶりですがエバンジェリストさん推薦の幸運のワーク、着実に進んでおります。
・人に積極的に会う
↓↓↓
次の日曜日、ランチ会andオフ会を呼びかけ集まります。企画は「人に教えたい逸品持ち寄り会」いろいろな活動をしている人たちですから、何が飛び出すのか楽しみです♪
・新しいことにチャレンジする
↓↓↓
前回、前々回と書いてますが、速読をマスターしたいとフォトリーディングに取り組んでいます。果たしてマスターできるでしょうか⁈
・友だちを増やそう!
↓↓↓
勝間塾収穫祭というイベントに参加してきます!私の所属する勝間塾の塾生さんが手作りで行うイベントで、日本各地から塾生さんが集まります。
勝間さん、上念さんも参加!
しばらく前に作った名刺がやっと役にたつわーと今からうきうきしてます。
まだあったことのない人に会えるのも、勝間さんやSNS、ネットのおかげ、いい世の中の、この日本という国に生まれて幸せだなあ、としみじみ思います。
世界では争いの絶えない国もあるというのに、幸せを噛みしめなければね。
とにかく名刺を配りまくってきます(`_´)ゞ
いろいろ年末に向けて目白押しで嬉しい悲鳴。
その他、英会話、NIKEトレーニング、坐禅、おお、我ながらいろいろやってますなー。
隙間時間の使い方はだいぶこなれてきたと思います。
とりあえずは今年いっぱいは、フォトリーディングに取り組んで、読書やSNSにかかる時間も短縮するのが目標。
アクティブ値、上がってきたかな?
みなさんも幸運のワーク、やってみてくださいねーヾ(❀╹◡╹)ノ゙❀~~~
てらっちでした♪
と、人のマネをして名乗ってみましたが(マネかいっ)エバンジェリストとは、はて、一体なんぞや?
wikiで調べてみました♪
「エバンジェリスト(Evangelist)とは、キリスト教における伝道者のこと。 エヴァンゲリストとも。 ドイツの神学者ルターは、自らを福音主義者(エヴァンゲリストevagelist)と呼び、イエスの教えに回帰することを説いた。 転じて外資系のIT企業に多くみられる、最新のIT技術を分かりやすく説明する役職についてもこのように呼ばれる。」
うーむ、なるほど。
伝道者から転じて、IT業界で活躍している人がカッコよく名乗ってるわけですな、と勝手な解釈。
それにしてもエヴァンゲリストとは、エヴァンゲリオンの語源はここから来てるんですかね?エヴァは伝道者ってことかしら?
まあ、あまり知らないので怒られる前に中途半端なことは語るのやめましょうね。
で、久しぶりですがエバンジェリストさん推薦の幸運のワーク、着実に進んでおります。
・人に積極的に会う
↓↓↓
次の日曜日、ランチ会andオフ会を呼びかけ集まります。企画は「人に教えたい逸品持ち寄り会」いろいろな活動をしている人たちですから、何が飛び出すのか楽しみです♪
・新しいことにチャレンジする
↓↓↓
前回、前々回と書いてますが、速読をマスターしたいとフォトリーディングに取り組んでいます。果たしてマスターできるでしょうか⁈
・友だちを増やそう!
↓↓↓
勝間塾収穫祭というイベントに参加してきます!私の所属する勝間塾の塾生さんが手作りで行うイベントで、日本各地から塾生さんが集まります。
勝間さん、上念さんも参加!
しばらく前に作った名刺がやっと役にたつわーと今からうきうきしてます。
まだあったことのない人に会えるのも、勝間さんやSNS、ネットのおかげ、いい世の中の、この日本という国に生まれて幸せだなあ、としみじみ思います。
世界では争いの絶えない国もあるというのに、幸せを噛みしめなければね。
とにかく名刺を配りまくってきます(`_´)ゞ
いろいろ年末に向けて目白押しで嬉しい悲鳴。
その他、英会話、NIKEトレーニング、坐禅、おお、我ながらいろいろやってますなー。
隙間時間の使い方はだいぶこなれてきたと思います。
とりあえずは今年いっぱいは、フォトリーディングに取り組んで、読書やSNSにかかる時間も短縮するのが目標。
アクティブ値、上がってきたかな?
みなさんも幸運のワーク、やってみてくださいねーヾ(❀╹◡╹)ノ゙❀~~~
てらっちでした♪