2014年の振り返り
- 2014/12/31
- 20:00
「もし今日が人生最後なら、今やろうとしていることは本当にやりたいことだろうか?」
スティーブ・ジョブズ
こんにちは!てらっちです♪
今年もあと数時間で終わってしまいますね。
みなさんにとってどのような年だったでしょうか?
今日は一年の振り返りをしました。
下記は去年立てた目標に対する評価です。
・英語…◯
・運動…△のち◯
・フォトリー…◯のち△
・ブログ…△
・人脈…◎
・仕事…◎
・英語…◯
英語は車の中で英語を聴き続ける、というもので、通勤時間中はほぼ聴いていましたので、ばっちりできました。某社の教材を使っていましたが、最近はいろいろ使い比べてPodcastの『HAPA英会話』がお気に入りです。カリフォルニアのネイティヴな会話が早くてわからなーい!と思いながらも、本当に地のおしゃべりで、話しの受け答え、悩みながら話すときのニュアンスも聴けて、参考になります。
《目標》
☆HAPA英会話を聴き続ける!
・運動…△のち◯
マラソンを始めるのが目的でしたが、家族に反対され、話し合いの結果断念で△です。が、最近はナイキトレーニングアプリと「タバタプロトコル」のダブル使いをしてまして、そちらを順調に続けています。ナイキは週一で9ヶ月、タバタも加わってからもう3ヶ月くらいになるでしょうか。ゆるい運動で、すきま時間をいかして続けていこうと思っています♪
《目標》
☆週1ナイキ+週2のタバタをつづける!
・フォトリー…◯のち△
とりあえず講習を受けたことに花マルです!それからちょっとつづいていないので、CDを聴いたり、読書をもっとせねば!
《目標》
☆朝、新聞フォトリー。
読書1冊はフォトリー
週1で活性化
・ブログ…△
一日1エントリーと目標を立て、歴史ブログも構築する、としていました。
一日1エントリーは途中で挫折でしたので、×(−_−;)
歴史ブログも専門でないと厳しいと、途中で気づき(はよ気がつけってね)なので途中で断念していますが、これがじみーに検索されているのです。ストックの効果を感じれたので、そこは◯。
《目標》
☆こちらは目標をさげます。
来年は、他を充実させたいのでちょっと回数を減らします。
・人脈…◎
できるだけオフ会参加、が目標でした。
できる限りの参加はしましたし、ウナ勝浜名湖ランでのお手伝い参加、ランチ会ですがオフ会主催、そして、そして、初の東京進出ができたので、大花マルです!勝間さんにもご挨拶できました!なぜか上念さんとも、ひょんなことからマンツーマンでお話しさせていただき、感激しました。いやー勇気を出して参加してよかったです♪
《目標》
☆オフ会の継続参加。そして夢は月例会参加!ちょっと平日なので厳しいけれど、目標としてあげておきます。
・仕事…◎
会社での仕事はこれ以上ないほどがんばりました。以前より自信がつき、仕事に対して意見できるようになりましたし、仕事を回すスキルも付いてきたと思うのでそこは花マルです。
しかーし!
私の夢はここではない、というのがずっと胸の中でくすぶっています。今の仕事もプライベートがどんどん潰されていくので、今度は仕事はほどほどにし、やたらと手を出さない、が今回に対する反省かな^^;
今年の目標は会社での目標でしたが、来年はもう少し目線を先に向けて、自分に対する目標にしたいと思います。
将来の夢へとつながる年にしたいですね。
《目標》
☆書籍を出す!
うん、がんばろ。
冒頭のジョブズの言葉が身に沁みてます。
「もし今日が人生最後なら、今やろうとしていることは本当にやりたいことだろうか?」
この言葉を唱えながら、来年一年の一日一日を、突き進んでいきたい、そう思っています。
みなさんにとっても素敵な、花ひらく一年でありますように!
てらっちでした♪