フランクリン手帳を買い直すの巻き
- 2015/06/01
- 22:03
いえね、今日は昨日のブログの訂正です。
昨日『7つの習慣』の「スターターパック」を購入した、と書きました。
ええ、書きましたとも。
まあ、その「スターターパック」が届きました、というお話ですが、ちょっと昨日の記事を訂正しますので、ご了承ください。まあ、読んでくださいよ。
amazonさんの物流スピードは我々の想像力を大きく上回り、夕べポチしたものがもう夕方には届いており、(いまやこれって普通?)ワタシ的には、感動のスタンディングオベーションものの配送システムを実感しました。すごいですね、いまの物流って。
要するに、今日仕事が終わって家に戻ると、すでに我が家にその「スターターパック」が届いていたのです!
さっそくamazonさんに感謝しつつ、その封を開けました。
さらにどうでもいいのですが、いつもこのamazonさんのプチプチつきの封筒に感心します。このすばらしき簡易包装!この作業者にもお客さんにもやさしい、利便性と安全性をクリアしたすばらしいアイデア!いつも本を大事に送ってくれてありがとう!
今日の5つの感謝のうち二つを終えたところで、中を開くと、いやな予感がしたんです。

あ、バインダーがない。
穴の開いたリフィルはあるけれど、閉じるものがない!おいっ!
この「スターターパック」は本当にシンプルなリフィルのセットだったのです。
中に小さい字で説明はあるんですけどね、バインダーはついているのかなと思っていたのですよ。
サイトをよく見ると、失敗した!と私は叫びました。
初心者におすすめなのは「スターターキット」!!!!!
ですと?
「スターターキット」なるものが、もっと下の方にあるではないですか!
こちらには、この「スターターパック」+バインダー、保管用バインダー、解説DVD、オリジナルリフィル、ハンドブックがついています。
やっちまいました。
気持的にはこっちでした。
たしかにやけに2000円で買えるのは安いな、とは思ったんですよ。
しかし、名前が「スターターキット」と「スターターパック」って!
似すぎでしょ!
それにおススメなら、このキットがもっと目立つようにしてくれよ。『「7つの習慣」を実践したい』を選択したときに画面上に真っ先に出るようにしないともうからないぞ、フランクリンプランナー!、とぶつぶつ言いながらキットを再購入。
手帳を買うのにこんな6月という中途半端な時期です。愛すべきamazonさんで、ちょっと時期落ちの割安なキットで様子をみることにしました。
オリジナルリフィルは3種類。
「オリジナル・デイリーリフィル」(1日2ページタイプ)
「オリジナル・ウィークリーリフィル」(見開き1週間タイプ)
「オリジナル・1日1ページデイリーリフィル」(1日1ページタイプ)
ワタシは見開き1週間のウィークリーを選択しました。
フランクリンプランナー手帳 スターターキット各種
いやあ、この再購入が二度手間のムダな購入になるのか、適正な購入であったのかは、また使ってみてのお楽しみです。また報告しますね。
それにしても、「キット」と「パック」って!(まだ言ってる)
どうりで安いと思ったwww
みなさんもお気を付けください!
てらっちでした♪
昨日『7つの習慣』の「スターターパック」を購入した、と書きました。
ええ、書きましたとも。
まあ、その「スターターパック」が届きました、というお話ですが、ちょっと昨日の記事を訂正しますので、ご了承ください。まあ、読んでくださいよ。
amazonさんの物流スピードは我々の想像力を大きく上回り、夕べポチしたものがもう夕方には届いており、(いまやこれって普通?)ワタシ的には、感動のスタンディングオベーションものの配送システムを実感しました。すごいですね、いまの物流って。
要するに、今日仕事が終わって家に戻ると、すでに我が家にその「スターターパック」が届いていたのです!
さっそくamazonさんに感謝しつつ、その封を開けました。
さらにどうでもいいのですが、いつもこのamazonさんのプチプチつきの封筒に感心します。このすばらしき簡易包装!この作業者にもお客さんにもやさしい、利便性と安全性をクリアしたすばらしいアイデア!いつも本を大事に送ってくれてありがとう!
今日の5つの感謝のうち二つを終えたところで、中を開くと、いやな予感がしたんです。

あ、バインダーがない。
穴の開いたリフィルはあるけれど、閉じるものがない!おいっ!
この「スターターパック」は本当にシンプルなリフィルのセットだったのです。
中に小さい字で説明はあるんですけどね、バインダーはついているのかなと思っていたのですよ。
サイトをよく見ると、失敗した!と私は叫びました。
初心者におすすめなのは「スターターキット」!!!!!
ですと?
「スターターキット」なるものが、もっと下の方にあるではないですか!
こちらには、この「スターターパック」+バインダー、保管用バインダー、解説DVD、オリジナルリフィル、ハンドブックがついています。
やっちまいました。
気持的にはこっちでした。
たしかにやけに2000円で買えるのは安いな、とは思ったんですよ。
しかし、名前が「スターターキット」と「スターターパック」って!
似すぎでしょ!
それにおススメなら、このキットがもっと目立つようにしてくれよ。『「7つの習慣」を実践したい』を選択したときに画面上に真っ先に出るようにしないともうからないぞ、フランクリンプランナー!、とぶつぶつ言いながらキットを再購入。
手帳を買うのにこんな6月という中途半端な時期です。愛すべきamazonさんで、ちょっと時期落ちの割安なキットで様子をみることにしました。
オリジナルリフィルは3種類。
「オリジナル・デイリーリフィル」(1日2ページタイプ)
「オリジナル・ウィークリーリフィル」(見開き1週間タイプ)
「オリジナル・1日1ページデイリーリフィル」(1日1ページタイプ)
ワタシは見開き1週間のウィークリーを選択しました。
フランクリンプランナー手帳 スターターキット各種
いやあ、この再購入が二度手間のムダな購入になるのか、適正な購入であったのかは、また使ってみてのお楽しみです。また報告しますね。
それにしても、「キット」と「パック」って!(まだ言ってる)
どうりで安いと思ったwww
みなさんもお気を付けください!
てらっちでした♪