パソコンで簡単に翻訳する方法♪――ありがとう息子よ
- 2013/04/20
- 23:37
息子に評判のいい英語の翻訳サイトを教えてもらいました!
しかもそのサイトを簡単に使うためのワザを教わったので、せっかくですのでシェアしますね♪
勧められたのが定番の『エキサイト翻訳』というサイト。(携帯アプリでもあるそうです)
定番なんだあ、へえ、という感じで聞いていたのですが、このサイトの和訳が一番きれいに翻訳されるそう
で、ネット上で『エキサイト先生』と呼ばれているそうです^^。
で、まず、そのサイトを表示します。
表示した状態で、『お気に入り』のドロップダウンリストから『お気に入りバーに追加』をクリックします。
トップの画像(おかしなことになってますが、すみません。また研究します)
バーのところに『エキサイト翻訳』が追加されました。
で、ここをクリックすればそのサイトが開くのは当然なんですが、ここで左クリックではなく、
マウスのホイール部分、ポインタを上下に動かす輪っかをエイッと押します。
すると、裏タブ(というらしい)が開くため、要するに今見ているサイトのタブとは別のタブが開くため、すぐ翻訳に取りかかれる、ということです。
ほー。
マウスのくりくり部分は上下に動かすためだけだと思っていましたが新発見です!
これはぜひお試しください!
私のパソコンの師匠である我が息子。
今回彼にパソコンの件で相談したら、とてもイキイキとして教えてくれました♪
役にたつもんです。
また『息子先生』から教えがありましたらシェアしますね♪
にほんブログ村ランキングに参加しています♪
よかったらポチお願いしますね↓↓↓↓↓
[http://diary.blogmura.com/ にほんブログ村 その他日記ブログ]