ユニクロのAIRism(エアリズム)を、灼熱の地で試してみた。
- 2013/03/25
- 23:12
ユニクロのAIRism(エアリズム)を、みなさんに先駆けて、熱暑のカンボジアで着てみましたよ!
今年の2月にカンボジアへ行くことになり、夏服を揃えていた時にちょうど発見し買い求めたのが、AIRismです。
その時に買ったのは、ブラキャミタイプのもの。男性の方には申し訳ない、少しブラキャミの話になるのですが…
夏服で結構気になるのが、ブラの肩ひもが見えること。わずらわしいのが大嫌いなので、最近の夏はブラキャミを愛用し、その上にTシャツを着ています。
これなら肩ひもが見えても気にならないでしょ?
女性はこれでも結構気にしてるんです。
ただ、それまでのユニクロさんのブラキャミは胸の形がよくなく、Tシャツを着た時のシルエットが私的にあまり好きではなかったのです。
しかーし!
このAIRismの特徴の中で美しいバストラインを作ります!の一言を発見!
その一言に希望を見出して買ったのが、元々の購入動機です♪
実は、AIRismの機能は、その時あまり期待していなかったんですね。
このディスカウントの鬼の私が定価の1990円で買ったというのは少し悔しいのですが、(先週、実際に1280円で売ってました
3/24調べ)その金額以上に、実際に酷暑の中で使った感想は…
かなり良かったんです
以下、カンボジアの灼熱の太陽の下、遺跡の中を歩き回るという過酷な条件(拙ブログ、カンボジアの書庫を参照してください)で使用した感想です。
1.気になっていたバストラインは改善され、トップ位置が上がっていた。
2.肌触りがとてもいい。サラサラしており、着たときにも清涼感がある。
3.汗をかなりかいたあと確認したが、全く生地が濡れていない、まるで元のままの状態だった。
4.汗のニオイも特に発生しなかった
カンボジアのホテルで、あらかじめこのユニクロのAIRismの話しをしてあった友人から
「どうだった?そのユニクロ?」
と聞かれて、初めてはっと気づき確認したくらい全く忘れており、快適で驚きました。
本当にサラサラです。(念のため、ユニクロの回し者じゃありません)
ただ、一つ難点がありました。
そんなに私、胸はないのですが、谷間にたまった汗が、不快で不快で。
谷間だけが生地とくっついてないため、汗が吸い取られなかったんですね。他はサラサラなため、余計そこだけ気になって仕方ありませんでした。
逆に言えば、生地さえ接していれば汗を吸い取り快適であるということ。
生地の力はかなりの物。
もし改善できるなら、その谷間の点さえ改善していただけたら私的には100点です。
以下参考記事ですが、ユニクロは元より、日本の技術はすごい!
http://s.fashion-headline.com/article/2013/03/21/1050.html
先日、ビジネス系の番組で東レがユニクロの生地を作るに当たり、ダメだしダメだしの連続で大変苦労したという話しを見ましたが、あの努力がこの生地に繋がっているんだと実感しました。
ちょっと褒めすぎましたかね?
でも東レ、ユニクロの努力は大好きです。
またこの夏も暑く
なるのでしょうか?
このAIRismで、ユニクロのさらなる躍進が期待できるかもしれません。
がんばれユニクロ!
売り上げUPで私の持ってるファーストリテイリングと東レの株価をもっとあげるんだ!(笑)
そこかい!
今年の2月にカンボジアへ行くことになり、夏服を揃えていた時にちょうど発見し買い求めたのが、AIRismです。
その時に買ったのは、ブラキャミタイプのもの。男性の方には申し訳ない、少しブラキャミの話になるのですが…
夏服で結構気になるのが、ブラの肩ひもが見えること。わずらわしいのが大嫌いなので、最近の夏はブラキャミを愛用し、その上にTシャツを着ています。
これなら肩ひもが見えても気にならないでしょ?
女性はこれでも結構気にしてるんです。
ただ、それまでのユニクロさんのブラキャミは胸の形がよくなく、Tシャツを着た時のシルエットが私的にあまり好きではなかったのです。
しかーし!
このAIRismの特徴の中で美しいバストラインを作ります!の一言を発見!
その一言に希望を見出して買ったのが、元々の購入動機です♪
実は、AIRismの機能は、その時あまり期待していなかったんですね。
このディスカウントの鬼の私が定価の1990円で買ったというのは少し悔しいのですが、(先週、実際に1280円で売ってました

3/24調べ)その金額以上に、実際に酷暑の中で使った感想は…
かなり良かったんです

以下、カンボジアの灼熱の太陽の下、遺跡の中を歩き回るという過酷な条件(拙ブログ、カンボジアの書庫を参照してください)で使用した感想です。
1.気になっていたバストラインは改善され、トップ位置が上がっていた。
2.肌触りがとてもいい。サラサラしており、着たときにも清涼感がある。
3.汗をかなりかいたあと確認したが、全く生地が濡れていない、まるで元のままの状態だった。
4.汗のニオイも特に発生しなかった
カンボジアのホテルで、あらかじめこのユニクロのAIRismの話しをしてあった友人から
「どうだった?そのユニクロ?」
と聞かれて、初めてはっと気づき確認したくらい全く忘れており、快適で驚きました。
本当にサラサラです。(念のため、ユニクロの回し者じゃありません)
ただ、一つ難点がありました。
そんなに私、胸はないのですが、谷間にたまった汗が、不快で不快で。
谷間だけが生地とくっついてないため、汗が吸い取られなかったんですね。他はサラサラなため、余計そこだけ気になって仕方ありませんでした。
逆に言えば、生地さえ接していれば汗を吸い取り快適であるということ。
生地の力はかなりの物。
もし改善できるなら、その谷間の点さえ改善していただけたら私的には100点です。
以下参考記事ですが、ユニクロは元より、日本の技術はすごい!
http://s.fashion-headline.com/article/2013/03/21/1050.html
先日、ビジネス系の番組で東レがユニクロの生地を作るに当たり、ダメだしダメだしの連続で大変苦労したという話しを見ましたが、あの努力がこの生地に繋がっているんだと実感しました。
ちょっと褒めすぎましたかね?
でも東レ、ユニクロの努力は大好きです。
またこの夏も暑く

なるのでしょうか?
このAIRismで、ユニクロのさらなる躍進が期待できるかもしれません。
がんばれユニクロ!
売り上げUPで私の持ってるファーストリテイリングと東レの株価をもっとあげるんだ!(笑)
そこかい!